Categories: 講師ブログ

【山形結婚養成塾】印象を良くしたいなら、「音」にもお気をつけて!

 

ファンブロをご覧の皆さん、こんにちは。スマイルトレーナー®の山田貴子です。

 

【山形結婚養成塾】プロフィール・講座詳細&お申込みはこちらから

 

 

印象を良くするにはどうすればいい?

「笑顔、ファッション、清潔感など、外見に気を配りましょう!」

外見(=見た目)とは、内面の人柄、相手への気遣いやマナーなどを見える形にあらわしたもの。

ただ「着飾る、取り繕う」という意味ではなく、相手への敬意や思いやりを押しつけがましくなく表現できるツールと捉えてみましょう。

 

 

ここまでは、よく聞くお話ですが。印象には、

「見た目」の次に、「音」が大きくかかわっている

 

 と言われます。

まずは、「声」

声の高さや低さ、また太さや細さ、喋るスピードなども、

そのお話の内容以上に、相手との相性や人柄、生活習慣を判断する材料となります。

 

あとは…、

歩く音、

注文後のメニューをしまうときの音、

席を立つときや座るときの椅子の音、

食事中の食器を扱う音、

食べ物の咀嚼音、

ドリンクを飲む音、

バッグの中身を探すときの音、

笑うときに手を叩く音、

貧乏ゆすりの音、

スマホを扱うときの音、などなど。

 

ごくごく日常の中の何気ない「音」の中に、その人の本質というか、隠し切れない人間性が漏れ出てしまうもの(←怖いですね() 

ひと昔、ふた昔前のお話になりますが、お蕎麦をすする音が嫌で破談になった!なんてエピソードもあったりしますよね。

 

「自分がどんな人でありたいか」、「どんな人柄を知ってほしいか」を常に意識しながら、生活を送ってみましょう。

 

「頑張って合コンに参加してるのに、うまくいかない…」

そんなときは、日常生活の中で「自分が発している音」に意識を向けてみるといいかもしれません。

 

スマイルトレーナー® 山田貴子

funfun

View Comments

Recent Posts

6/22 6月のHAPPY★LUNCH in 鶴岡/イベント報告

6月22日(日) 11時00分…

2日 ago

5/31 春のHAPPINESS★CAFE/イベント報告

5月31日(土) 15時00分…

3日 ago

「結婚式シーズン🍀」

過ごしやすい季節になり、結婚式…

4日 ago

5/25 オトナのHAPPY★LUNCH/イベント報告

5月25日(日) 11時30分…

5日 ago

【募集延長】今週末イベント 6/28(土)29(日)

今週末イベントは、 少しでも多…

7日 ago