花粉の季節ですね💦
幼稚園の頃からもうすでに花粉症の私。
春のお出かけは、屋内施設と決めています!
というわけで💡
今年の春も、仙台うみの杜水族館に行ってきました🐟🐠🐬
平日の午後に行ったので混雑しておらず、またファミリーは少なくデートのカップルの大人のお客様が多く、落ち着いてゆったり回れる穴場タイムでしたよ。
オススメです🌸
16時の最終のイルカショーも、好きな席に座って十分に楽しめました🐬
また大水槽では、25000尾のマイワシ達が主役となり、躍動感溢れる群れの泳ぎと音楽が共演するプレミア厶パフォーマンス「Sparkling of Life」が開催中。
さらに3/22(土)~4/7(月)の期間は、昨年に引き続き2回目のコラボ、世界で活躍する仙台市出身のフィギュアスケーター“佐藤駿選手”とのコラボレーションイベント「Sato Shun Aquarium」を開催中で、こちらも「Sparkling of Life -佐藤駿コラボVer.- 」でした。
また、今ならすみっコぐらしとのコラボ企画「すみっコぐらし すいぞくかんmeets仙台うみの杜水族館」の期間中!
キャラ物に詳しくない私も、パステルカラーのキャラクター達の可愛さになんだか癒やされて来ました。
また、水族館の生き物達をすみっコぐらしのキャラクターになぞらえて解説・展示してあったりして、これは大人が読んでもとってもわかりやすくて、素敵な工夫だなぁと面白く楽しく学んできました💛
こちらは、5月25日(日)まで開催しているそうです。
花粉の季節だからこそ、春のお出かけに仙台うみの杜水族館に行ってみてはいかがでしょう🐟🐠🐬
水族館デート、快適でオススメです✨
次は、これまた毎春恒例の加茂水族館に行ってこようと思います🌸