Categories: お知らせ

『思ってもいないことを 言葉に出すのをやめました』

『周りに同調して「すごいね」と反応していたら、
後で疲れがドッと出ていたのでやめました。』

『人の求めを察知して言葉を出すのは簡単だけれど、
言わなくなった分、すごく気楽になりました。』

こんな記事を読みました。
本当に、その通りだと思います。

人間、大人になるにつれて、場を丸くおさめるためだったり、好かれるためだったり、嫌われたり傷つきたくなくて自分を守るために、知らず知らずのうちに自分の本音をごまかしたり、自分で自分に嘘をついたりしてしまうものです。

ですが、自分の本音に嘘をつかず、ごまかさず、自分にまっすぐに素直に過ごしていると、次第に本当に自分に合う人や出会いを引き寄せていきます。

無理にほめなくてもいいんです。
思っていない事を口先だけで言っても、所詮響かないものです。
例えば、私は女子特有の、誰かが髪を切った時に、周りが全員で、
「カワイイ〜似合う〜♡」
と言わなければいけない雰囲気が苦手だったのですが、無理に言わなくてもいいのでは?と思えるようになりました。

その代わり、
「洗うのも乾かすのも楽でいいよね」
とか、
「髪色いいね!」
とか、本当に思ったいい所を素直に伝えた方が、気持ちが伝わると思うんです。

婚活イベントでも、好感度を上げるために相手が無理にほめようとするよりも、
例えば相手がジムに通っているとしたら、
「へぇすごいですね!」
で終わらず、
「週にどれくらい行くんですか?」
とか、
「オススメのストレッチありませんか?」
などと、そこから一歩広げてみる。

会話が膨らむかどうかは、小さいけれどそのひと工夫にあるのではないでしょうか?
自分の好感度を上げるために頑張ってほめるのではなく、相手の話に関心を持つ、という感じですね☆

これからも、皆様の素敵な出会いを応援しております
\(^o^)/

funfun

Recent Posts

「人は変わる事ができる」

仕事柄、様々なジャンルの曲を演…

4時間 ago

今週末イベントは11/12(水)申込締切日です

こんにちは、ファンファンです …

1日 ago

「自然な流れにまかせてみる」

皆様、映画はお好きですか? 「…

2日 ago

「その時その時、今を楽しむ」

結婚は、そこがゴールで、そこで…

4日 ago

みなさま良い週末を☆

こんにちは!ファンファンです、…

6日 ago