音楽の仕事や話す仕事をしているからか、耳がよく聴こえ、自然と声に耳が行きます。
また、趣味で演劇もやっていた事もあってか、声の出し方、声色、抑揚な等など、好きなポイントだったりします。

それで思うのが、声には感情が乗るという事です。

イライラトゲトゲしていれば、イライラトゲトゲした声になりますよね。
意地悪な事を考えていれば、意地悪そうな声になります。
ごまかしたり取り繕っていると、わざとらしい声になります。

そしてそれは、顔にも出ますよね。

つまり、普段日頃の自然体の自分を磨いて整えているのが一番いいと思うのです。

出会いの場で「素敵に見せよう!」と力みすぎなくてよくて、日頃から「素敵な自分でいよう」と心がける、そういったニュアンスでしょうか。

「カッコよく見せよう!」ではなく、普段からカッコいいと思える自分でいればいいんです。
「可愛く見せよう!」ではなくて、日頃から可愛い自分でいられるように、心がけているといいのではないでしょうか。

自省もこめて、そんな風に思いました。

ご自分のいいところをたくさんほめて、素敵な自分で、自分を好きでいて、イベントに参加してみて下さい(*^_^*)

0

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。