自分と向き合う事。
自分の心の奥の本音に、耳を傾ける事。
そしてそれを認め、受け入れる事。
これ、難しいけれど、すごく大事だと思うのです。

私には、
いろんな事全てがどれも、ことごとくうまく行かなかった時期がありました。

その頃は、自分に合わない生活で、合わない職場で、毎日が理不尽さとストレスでいっぱいで、ものすごく不満をためながら、いろんな事を人のせい、何かのせいにして生きていました。
その時は、周りの人間関係もうまくいかないことばかりでした。

だけど、それを選んでそこにいるのは結局自分なんですよね…!

そんな時、妹から「でも、Uターン就職も、実家に戻って来てくれと親に言われてその通りにしたのも、結局最後に決めたのはお姉ちゃんでしょ!?私のせいにしないで!」と言われてハッとしました。
キツいけど確かにその通りで、認めるしかなかった。
そして、そんな私かっこ悪いな、人のせいにしないでちゃんと自分と向き合っていこう、と思いました。

難しいけど自分に素直に、そして自分に優しくしてあげていいんだなって感じたのです。

世の中みんなすごく頑張っているけれど、自分に嘘をつかずごまかさず、無理しすぎず、きっと自分にもっと優しくしてあげてもいいんだと思いました。
それは決して我儘でも自己中でもなくて、自分に優しくした分の心の余裕が、穏やかさや優しさになって周りにも広がっていくから、めぐりめぐってみんなにとってもいい事だったりもするんですよね。
自分が整ってこそ、みたいなところもありますもんね。

なんだか漠然とした抽象的な話になってしまいましたが、
婚活でも恋愛だけを見るのではなく、一度どーんと自分自身の本音と向き合って、自分のありのままの本心を素直に感じてみて、それを認め、受け入れるのって大事だと思うのです。

素直さは相手にも伝わり、ナチュラルでいい印象を与えるはずです。
そして素直な自分になって、その上で素敵だなと思うお相手は、きっと本当に合うお相手だと思います✨️

皆さまにとって素敵な出会いがありますように、いつも応援しております(*^_^*)

0

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。